瞳堂の月下独酌―blog―

瞳堂主人のブログです

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おわりに

突然ですが、本日をもちまして、「瞳堂 月下独酌」、終わりとさせて頂きます。これで、370本目。約一年が経ちました。何もなかったようでいて、いろんな事が起きていました。いろいろ書いたつもりでいても、同じ事しか言ってないような気がします。「月の…

張り

張ってなかったら、勝てない。もし、張ってないのに勝ったとしても、何の意味もない。勝った負けたよりも、張ってるか張ってないかが問題だ。声張って、気ィ張って、胸を張る。なにも一日中、張ってる必要はない。全方位的に張ってる必要もない。これだって…

迎え火

8月13日は、月遅れ盆の迎え火だ。旧暦だと、今年は8月22日が迎え火なんだけど、お寺さんなんかの兼ね合いで、うちは月遅れでやる。先ず、寺へ行って墓参りをする。まわりをそうじして、墓石をふき、線香と花を供える。中には、家紋入りの提灯で、姿の…

洗濯

洗濯って言えば、物心ついた頃から、ずっと洗濯機だな。おばあちゃんちで、たらいと洗濯板を見たことはあるけど、実際に使ったことはない。だから、脱いだ服は洗濯機に放り込んで、粉石けんを入れて、スイッチを押すって作業に、何の疑問もなかった。でも、…

盆休み

盆休みって言っても、会社によって違うんだろうけど、大体8月10日~16日ぐらいか。旧暦のお盆の七月十五日は、今年は新暦の8月24日になるんだけどね。何しろ、盆休みの頃は、東京は地味になり、静かになる。地下鉄に乗っても、人が少なくて、どこと…

ブログ

去年の今頃、ブログを書き始めた。あの日も、すごく蒸し暑かった。書けない日もあったけど、ほぼ毎日書いて、今日のが丁度365本目。新暦で言うところの、一年が終わる。「まだ一年」って思いと、「もう一年」って思いが、交互に頭をよぎる。でも、「はる…

生活

何のために働いてるんだって聞かれりゃ、生活のためって答える人が多いだろう。でも、その生活が出来ていない。それは、金がないからとか、時間の余裕がないからじゃない。生活の型がなくなったから、生活の仕方が分かんなくなったってことだ。いつの間にか…

児童虐待

毎日、児童虐待のニュースを目にする。見たくないし、出来れば口にしたくない言葉だ。児童相談所は何をしているんだとか、警察に立ち入る権利を与えろとかって話が必ず出る。それも必要だろうけど、システムを変えても、問題は内向するばっかりだ。児童虐待…

立秋

きょうは二十四節気の、立秋。夏の土用が終わり、いよいよ秋が立ち上がる。一年で一番気温が高くて暑い頃だけど、単純に暑い時期を夏と呼ぶわけじゃない。そこかしこに、秋の気はひそんでいる。七十二候の初候は、「涼風至(すずかぜ いたる)」暑い中にも、…

8月6日

65年前の8月6日、朝8時15分、広島に原爆が落とされた。当時の広島の人たちは、何が落とされたのかすら分かんなかっただろう。今、原爆々々って簡単に言うけど、どういうものなのか、こっちは正直わかんない。でも、悪魔が原爆を作ったんじゃない、人…

太政官布告

太政官布告ってのは、内閣制が成立する以前に、太政官によって布告された公文書。まあ、法律みたいなもんだ。明治5年の太政官布告337号。「諸祭典等旧暦月日ヲ新暦月日ニ相当シ施行可致事」いろんな行事は、旧暦の日付けをそのまま新暦の日付けにスライドし…

住民票

学生の頃、京都に住んでたんだけど、住民票は実家の住所のまんまだった。何でかは忘れたけど、さしあたり不便は無く、処罰されることもなかった。選挙の時、投票用紙が実家に届いちゃうから、選挙には行けなかったけどね。ここんとこ、所在の分かんない人が…

街路樹

陽射しがすごくて、アスファルトに落ちた自分の影が、真っ黒に見える。歩いてる分にはまだいいんだけど、信号待ちで止まると汗が吹き出すから、日陰で少し休むことにする。そんな時、街路樹はありがたい。街の美観のためとか、道路環境の保全、歩行者の雨よ…

オクラ

オクラの黄色い花が咲いている。ハイビスカスの仲間だから、なかなか綺麗な花だ。せっかく育ててるんで、売ってるのよりサヤが小さいうちに収穫する。その方が柔らかいし、種が気にならない。スープやサラダにも使えるけど、うちじゃ、もっぱら和風に使う。…

隅田川花火大会

きのうは、隅田川花火大会だった。ありがたいことに、今年は至近距離で見ることが出来た。あれだけの音と光を、全身に受けるってのはめったにないことだ。何しろ2万発だから、ド派手な花火大会なんだけど、あれって、両国の川開きが起源なんだってね。川開き…