瞳堂の月下独酌―blog―

瞳堂主人のブログです

2015-01-01から1年間の記事一覧

タコ

タコはデビルフィッシュなんて呼ばれて、食べない国もある。 こっちはデビルだろうと喰うけどね。 タコって、頭みたいなところが実は胴だから、あそこで考えてるってわけじゃない。 口は足の付け根のところにあって、嘴があり、かたいものでもバリバリ食う。…

マニュアル

今は、何にでもマニュアルがあるらしい。 昼飯に焼きそばをやることになったんだけど、紅しょうががなかったから、コンビニに買いに行った。 会計の時、「101円になります。お箸はおつけしますか?」って言われた。 紅しょうがを喰うわけじゃない。 それ…

ビニールハウス

ビニールハウスは嘘だ。 冬なのに温かくして、植物をだまして育てる。 ちがう季節の野菜を食べるってことは、自分の身体にも季節を偽るってことだ。 本来とちがう季節のものを食べると、身体は微妙にバランスを崩してしまう。 だから、ビニールハウスは良く…

温暖化

ただ「温暖」っていうと、穏やかな感じがする。 でも、「温暖化」となると、とても穏やかではいられない。 温暖化の原因はいろいろだけど、結果は一つ、「戦争」だ。 暑くなると、頭に血がのぼるからね。 そう単純な話じゃないけど、まあ、そういうことだ。 …

月のはなし

久しぶりに、『月のはなし』のお知らせです。 10月25日(日)16:00~18:00 亀戸 ギャラリー凛(亀戸5-19-6) にて この日はちょうど十三夜にあたります。 樋口一葉の小説に『十三夜』というのがありますが、ちょっとせつない秋の終わり…

残暑終了

7月29日のブログで、今年は冷夏と予想した。 その翌々日から8日間、東京は猛暑日を記録して、8月7日にはついに38°にまでなった。 そして、今日の最高気温は23°。 最高気温を記録した日から、たったの18日たっただけで15°も下がった。 こっちの…

自虐

今、日本人は何で死ぬ? がん、心疾患、脳血管疾患。 がんは「悪性新生物」なんて言い方もあるけど、要は、自分の細胞が自分自身に反乱を起こした状態のこと。 心疾患や脳血管疾患は、動脈硬化や血栓なんかが原因だ。 ばい菌やウィルスのせいじゃない。 どれ…

何が?

戦後70年、それから安全保障のこと。 「戦争」って言葉を、耳にし目にすることが増えた。 反戦の集会があったり、デモがあったり。 非戦だとか不戦だとか言ったりね。 「反」も「非」も「不」も、次にくる言葉を否定する語だ。 どれも、それ一文字では意味…

砂糖

何か体調悪くて、気になったから「砂糖」のことを調べてみた。 砂糖を分解するとき、ビタミンB1を使うから、砂糖を多く摂りすぎるとB1が欠乏して、貧血になったりする。 砂糖は酸性食品なので、中和するためにカルシウムが使われる。 足りない分は、骨や歯か…

立秋

今年は、8月8日が立秋。 「秋が立つ」って書くけど、まだ暑い。 それでも暑さの中に、秋は感じられる。 とくに夕暮れ。 日が短くなってるからね。 6月22日の夏至から数えて、もう47日たっている。 昼が一番長い日が「夏至」だから、あれからどんどん…

戦争

70年前、広島に原爆が落とされた。 あれは、生き地獄なんてもんじゃない。 でも、すべては「人」がやったことだ。 どんなに悲惨なことでも、人はほんの一瞬で具現化しうる。 やりたくてやったとは思いたくないけどね。 心があるなら、ああいうことは決して…

猛暑反対

暑い。 連日35°を超えている。 それでもテレビは、ただ猛暑を報道するばかりだ。 どうして、この不自然な暑さに疑問を感じないんだろう。 だれが、こんなに暑くしているのか。 自然界の狂ったサイクルを、もとに戻すのは大変なことだけど、方法は実に簡単…

冷夏

今年の日本は、冷夏とみる。 連日、猛暑の報道がつづいているし、実際に暑いんだけどね。 では、どうして冷夏とよむのか。 一つには、かなりきついエルニーニョが起きていること。 それから、今の日本は大量の雨を呼び込みやすい状況にあること。 かつては、…

ビワ葉こんにゃく療法

こないだ、腰やっちゃってね。 重いのを持ち上げたとき、腰に電気が走ったみたいになって、そのまま動けなくなった。 経験から言って、医者もあてにならない。 シップ薬も、効くんだか効かないんだかわからない。 それで、東城百合子先生の『ビワ葉こんにゃ…

月のはなし

8月2日(日) 16:00~18:00 亀戸 ギャラリー凛 にて 今は、旧暦だと水無月(六月)です。 水無月っていうと、ういろうの上に小豆がのった三角形の和菓子があります。 それを、なぜこの時期に食べるのか? それから、祇園祭とスサノオのはなし。 …

粉飾

粉飾、読んで字の如し。 紅・白粉(おしろい)でかざること。 個人レベルなら、まぁ許される。 むしろ、粉飾してもらった方がいいってこともある。 ところが、企業がやると問題になる。 粉飾決算の、具体的な手法は知らない。 早い話、そんなに売れてないの…

東京オリンピック中止

国立競技場の建設計画が白紙になった。 これは、計画を白紙にするんじゃなくて、建設自体を白紙にしたほうがいい。 東京オリンピックは、開かれないんでね。 前代未聞のことであっても、それはそうなる必然の上で起こり、その経緯の中に必ず明らかなサインが…

ゴキブリ

ヤツを見つけたら、必ずスリッパでヤル。 逃すとあとが面倒なんでね。 9割がたはその場でヤルが、逃げられてもたいがい後でヤル。 ヤツは、現場にまた戻ってくるんでね。 結局は、姿を見たらほぼ100%消えてもらっている。 それでも、いなくはならない。 し…

遺伝子組み違い

「遺伝子組み換え」ってのがある。 これは、DNAレベルでいじくって、人間に都合のいいものを作り出す技術だ。 突然変異以上の変異を、人為的に、確実に、手っ取り早く引き起こすことが出来る。 昔みたいに、何世代もかけて交配して品種改良するよりも、手間…

ノラ

ノラねこが4ひき子ねこを生んだ。 縁の下や車の下、草の陰を行き来しながら、親ねこは子ねこに俊敏な動きを教えていた。 子ねこはじゃれながら、生き方を身につけていった。 ある日、罠が仕掛けられた。 子ねこはもらわれてゆき、親ねこは去勢されてもとの…

月のはなし お知らせ

6月21日(日) 亀戸のギャラリー凛にて「月のはなし」を催します。 この日は、旧暦で言うと五月六日にあたるので、端午の節句のはなしをします。 一ヶ半月ほど日取りがずれるので、青空と梅雨空という背景の違いがありますが、 そこに本来の節句の意味があ…

間に合う

「間に合う」ってのは、時間に遅れないこと。 待ち合わせなら、相手を待たせないように早めに行けば、迷惑をかけることはない。 でも、本来の「間」の意味を考えたら、早く行っても遅く行っても、「間」には合ってないないことになる。 早過ぎれば、相手に気…

月のニッキ 肝

「月のニッキ」は、旧暦の同じ日付の日の、心のありようを知るためのもの。 言いかえると、新月のころは?半月のころは?満月のころは?というふうに心の波を知るためにある。 大切なのは、その日の心を“一言”で表すことだ。 たとえば、よく笑った日なら、「…

月のニッキ

日記つけても三日坊主なのは、つけてもあまり意味がないから。 ここに『月のニッキ』ってのがある。 これは、書けば本当の自分がわかる日記。 書式は、1ページ6ヶ月。 たとえば三日月の日、旧暦の睦月三日・如月三日・弥生三日・卯月三日・皐月三日・水無…

月の時間

正月気分を引きずって、仕事はじめの人もいたけど、旧暦ならまだ霜月の十五日。 まだ十一月の半ばってこと。 で、空を見れば満月。 今は、夜中の0時を一日の始まりにしてるけど、 日の出を太陽の一日の始まりとするなら、 月の出が月の一日の始まりってこと…